曇時々雪☁️⛄️ 0℃/-2℃
今シーズン初めての大雪でした。
今日は朝からの出勤で、その時はものすごく雪が降っていて、風も強かったので写真も撮れませんでした。。。
画像は午後のもので、だいぶ穏やかになった時のものです。
昨日は夜から雪らしきものが降り始めておりましたが、一夜明けるとこんな感じ。。。。
本州の人はこの景色がとても感動するらしいですね。
目が醒めて、窓をあけるとそこは真っ白な銀世界・・・・。
生まれたときから北海道の私は、そんな感動は持ちませんが、
そう言われると、確かに神秘的でまさに自然のなせる業、とでもいうべきかもしれません。
この厳しい冬があるからこそ、北海道の農産物が美味しいともいえるのですが、
どうも、この雪に閉ざされて、日照時間が少なくなるというのに耐えられない私です。
日照時間が少なくなると、俗に言われる「季節性感情障害 (SAD)」と言われるものになりやすくなります。
私も例外なくかかっているように思ってます。
朝の目覚めが辛くなり、SADになると日中にも眠気を感じることが多くなります。
またチョコレートや白パン、甘いお菓子といった高炭水化物の食品が食べたくてたまらなくなることがあります。
とあります。
日頃はそういった食べ物は食べてないのに、妙に食べているのに気づきます。
疲れが取れにくくなるので、こういった糖類は極力さけたいものですね。
光目覚まし時計というものが欲しい今日この頃・・。
ということで、今日は楽しいフルートアンサンブルのレッスンを張り切って行ってきました!!!
とにかく、こういう時はあえて明るく元気に!しておくと良い感じですね。
あと、近況としましては
あたらしいブログ、、、三度めの正直としまして、
実はサブドメインを新たに作り、そのサブドメイン直下にWordPressをインストールしてみてます。
今のところ、そんなに問題なく動いてくれてるようなので、来週か来月には新しいブログのご案内をしたいと思っていますので、宜しくお願いします!!