晴れ後くもり☀️☁️
0℃/-4℃
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
私は元旦から気持ち良く吹き初めをしてました。
数年ぶりの気持ち良さです。
2018年の元旦はとても暖かく穏やか・・・。
でも、元旦はピリっとした気温なのが嬉しいのですが、とにかく今年は最高気温がプラスでした。
先日笛仲間との新年会では雪が降りましたが、その雪がとてもハッキリした結晶で、気持ちが暖かくなりました。
下の画像が見えますか?
ハッキリとした雪の結晶です。
そして、お気に入りのカフェで何時間も音楽談義。
そして、昨日から教室スタート。
教室のスタッフさんとも沢山お話しして、ちょっとおもしろいことがスタートしそうです。
そんなお正月は本当に至福の時を過ごさせて頂いてました。
連日、会いたいと連絡を受けた方達とのプチ新年会でした。
毎年のように札幌に来ては連絡を貰ったり、3年ぶりに会う元生徒ちゃんと会ってました。
なんというか、元生徒さんから連絡を頂き会えるのって本当に至福な時間だなと最近思わされます。
小学生だった頃の生徒は今はもう高校生。
進学のこととかいろいろ話したりして、心配だった気持ちもどんどん少なくなり、この流れに身をゆだねていってもいいのではとお話ししました。
こんな気づかいもとても嬉しく↓
これ、ちょっと味見させて頂きましたが、ものすごく美味しい!!
もったいないので、少しずつ頂きますね。
いずれにしましても、皆さんのこれからの道のりは私は楽しみにしてます。
なので、いつも気軽に便りをくださいね。
今年は、昨年より結構楽しみです。
昨年、自信なかった部分も昨年末には解消され、一皮むけた自分に気づきました。
今年も、沢山いろんなことが起きるでしょうけど、
それも、なんとなく楽しく乗り越えていける予感がします。
今年も宜しくお願い申しげます。